着付け教室
今日は着付け教室があるので・・・・
そんな思いで風邪を治そうと
朝、起きて、鼻をかんだら黄色かった
まあ~これで喉から鼻、そして痰かな?
順調に風邪のルートを走っているので
ここまでくると少し楽になり、あとは日にち薬のようです!
声のトーンが少しおかしいけど、着付け教室は無事終了!
今日も卒業式の袴の着付けの勉強です
一人の生徒さんはこんど本番デビューですので
早く着付けできるアドバイスを
もう一人の生徒さんはまだ、十分ではないので
助手としてやってもらいます
助手といっても、突っ立ってるだけではダメですので
一通り、卒袴の着付けができてなければ
そのうえで、助手としてなにをすべきか?
いろいろ教えることがいっぱいですけど
まず、本番の着付けのすごさを覚えてもらうのが
一番の勉強だと、思いますが
お金をもらう以上、へたな着付はできませんから
まあ~私もこの時期に風邪をひいてよかったと思います
卒業式シーズンは元気に着付ができそうだから
土、日は着付けの仕事もはいっているので
が・ん・ば・り・ま・す。。。。。。

そんな思いで風邪を治そうと

朝、起きて、鼻をかんだら黄色かった
まあ~これで喉から鼻、そして痰かな?
順調に風邪のルートを走っているので
ここまでくると少し楽になり、あとは日にち薬のようです!

声のトーンが少しおかしいけど、着付け教室は無事終了!
今日も卒業式の袴の着付けの勉強です

一人の生徒さんはこんど本番デビューですので
早く着付けできるアドバイスを

もう一人の生徒さんはまだ、十分ではないので
助手としてやってもらいます
助手といっても、突っ立ってるだけではダメですので

一通り、卒袴の着付けができてなければ
そのうえで、助手としてなにをすべきか?
いろいろ教えることがいっぱいですけど
まず、本番の着付けのすごさを覚えてもらうのが

一番の勉強だと、思いますが
お金をもらう以上、へたな着付はできませんから

まあ~私もこの時期に風邪をひいてよかったと思います

卒業式シーズンは元気に着付ができそうだから

土、日は着付けの仕事もはいっているので

が・ん・ば・り・ま・す。。。。。。
Posted by 花 at
◆2009年02月27日19:13
この記事へのトラックバックURL
http://mb0179xj.mediacat-blog.jp/t32895
この記事へのコメント
短が黄色いのは、ちょいと警戒せんと・・・
お体お大事にしてください。
お体お大事にしてください。
Posted by 生田
at 2009年02月27日 19:36

明日は忙しそうですね。
気合入れて頑張ってください。
気合入れて頑張ってください。
Posted by みりん at 2009年02月27日 21:09
生田さん、こんばんは。
表現が悪かったようで・・・咳き込むと、たんころが出る程度のものです!
このころに病院へ行くと花粉症と診断されるので・・・
風邪も完全になおるのは2週間ぐらいはかかると思いますけど?
表現が悪かったようで・・・咳き込むと、たんころが出る程度のものです!
このころに病院へ行くと花粉症と診断されるので・・・
風邪も完全になおるのは2週間ぐらいはかかると思いますけど?
Posted by 花
at 2009年02月28日 19:12

みりん さん、こんばんは。
気合いれて・・・がんばりました!
だけど疲れました~
気合いれて・・・がんばりました!
だけど疲れました~
Posted by 花
at 2009年02月28日 19:13
