犬用ハーネス
やっとキルトが終わり
そろそろバッグに仕立てるとこまでいきました
午前中1時間ぐらいはバッグの大きさをチェックしながら
防水のナイロン素材を製図して切るとこまでやりました
お昼から暖かいのでカーマまで武蔵君のハーネスを買いに
今まで使ってたのが小屋に置き忘れたら
噛んでちぎられてしまったので
前回買ったときに大型犬で買ったら大きかった経験から
こんどは中型犬のサイズで買おうと選んでいたら
なかなかしっかりしたのはなくて
可愛い感じの室内犬用のがほとんどで
結局、しかたなく可愛いのを買ったんですけど
今は大型犬とか外で飼うたくましい犬はいないんですかね~?
売るほうもやはり売れ筋をそろえるし
でも買ってきたハーネスは胴体にはとどかず
どうしようか?・・・迷った末
ハサミでばっさり切って、同じ素材があったので
ま~色は違うけど・・・これで長くなって使える♪
そういえば、前に使ってたハーネス金具は使えるから
こんど自分で作ってみようと思います
金具だけでも買うと高いですから

色が違ってるとこが継ぎ足しで~す。これで散歩も安心です♪

そろそろバッグに仕立てるとこまでいきました

午前中1時間ぐらいはバッグの大きさをチェックしながら
防水のナイロン素材を製図して切るとこまでやりました
お昼から暖かいのでカーマまで武蔵君のハーネスを買いに

今まで使ってたのが小屋に置き忘れたら
噛んでちぎられてしまったので

前回買ったときに大型犬で買ったら大きかった経験から
こんどは中型犬のサイズで買おうと選んでいたら

なかなかしっかりしたのはなくて
可愛い感じの室内犬用のがほとんどで
結局、しかたなく可愛いのを買ったんですけど

今は大型犬とか外で飼うたくましい犬はいないんですかね~?
売るほうもやはり売れ筋をそろえるし
でも買ってきたハーネスは胴体にはとどかず

どうしようか?・・・迷った末

ハサミでばっさり切って、同じ素材があったので
ま~色は違うけど・・・これで長くなって使える♪
そういえば、前に使ってたハーネス金具は使えるから
こんど自分で作ってみようと思います

金具だけでも買うと高いですから
色が違ってるとこが継ぎ足しで~す。これで散歩も安心です♪
Posted by 花 at
◆2008年03月07日19:34